【道路排水施設】道路の排水と排水施設について

土木工学

こんにちわ。

香川県高松市の㈲生道道路建設です。

日本の道路は優秀で、大雨が降っても排水施設により道路に水が溢れることはめったにありません。

しかし、これが途上国だと道路にひざ下まで水が溢れる場合があり大変です。

そこで今日は、道路排水施設について紹介したいと思います。

 

道路の排水と排水施設について

道路の排水

道路の排水には様々な種類がありますが、対象とする水によって、表面排水・地下排水・のり面排水・構造物の裏込め部や構造物内の排水などに分けられます。

 

表面排水

降雨・降雪によって生じた、路面および道路隣接地からの表面水を排除することをいう。

 

地下排水

地下水位を低下させることおよび道路に隣接する地帯ならびに路面から浸透してくる水や路床から上昇してきた水を遮断したり速やかに除去することをいう。

 

のり面排水

切土・盛土・自然斜面を流下する水や、のり面から湧出する地下水による、のり面の浸食や安定性の低下を防止するための排水のことをいう。

 

構造物の排水

構造物の裏込め部のたん水や構造物内の漏水・降雨・降雪により生じた橋面の表面水などを除去することをいう。

 

道路排水施設

排水施設には、排水溝・ます・排水管・遮断排水層・カルバート(道路横断排水)などがあります。

排水溝は、設置される場所や目的によって分類されます。

 

いかがでしたでしょうか?

本日は簡単になりますが、以上です。

 

お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。

電話番号: 087-874-6843

FAX:   087-874-6845

お問合せフォームはこちら