【申請の準備を】持続化給付金について

時事通信

 

こんにちわ。

香川県高松市の㈲生道道路建設です。

本記事では、持続化給付金について紹介します。

 

【申請の準備を】持続化給付金について

経済産業省は、新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少した法人や個人事業者を対象とした「持続化給付金」の申請領等を、速報版として4月27日に公開した。

 

申請の開始時期について

4月29日時点で、申請の受付はまだ開始されていない。

補正予算の成立後、1週間程度で申請受付を開始する予定。

また電子申請の場合、申請後、2週間程度で給付することを想定している。

詳細な申請開始の日時、申請期間などについては決定され次第速やかに中小企業庁ホームページで公表される。

 

↓中小企業庁

 

 

対象となる事業

新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が前年同月比で50%以上減少している者が対象となる。

資本金10億円以上の大企業を除き

・中堅、中小企業

・小規模事業者

・フリーランスを含む個人事業者

が対象となる予定である。

また、医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人など、会社以外の法人についても幅広く対象とする予定。

詳細は決定され次第速やかに公表される。

 

給付金の計算方法

給付額は原則

法人:200万円

個人事業者等:100万円

ただし、前年からの売上の減少分(計算式は以下のとおり)を超えないものとする。

減少分=(前年の総売上(事業収入))-(前年同月比▲50%月の売上×12か月)

2020年1月から2020年12月のうち、2019年の同月比で売上が50%以上減少したひと月について、事業者で選択する。

 

計算例①(個人事業の場合)

今期の月間売上高 前期の月間売上高 差額
1月 20万円 20万円 0円
2月 10万円 20万円 10万円(50%減)
3月 15万円 20万円 5万円
4月 15万円 20万円 5万円
5月 20万円
6月 10万円
7月 10万円
8月 10万円
9月 10万円
10月 10万円
11月 20万円
12月 20万円
合計 190万円

 

ここで、給付金の算定式は

減少分=(前年の総売上(事業収入))-(前年同月比▲50%月の売上×12か月)

のため

減少分=190万円ー(10万円×12)=70万円

よって、70万円が給付される計算になる。

 

計算例②(法人の場合)

今期の月間売上高 前期の月間売上高 差額
1月 50万円 100万円 50万円(50%減)
2月 50万円 100万円 50万円(50%減)
3月 10万円 100万円 90万円(90%減)
4月 20万円 100万円 80万円(80%減)
5月 100万円
6月 200万円
7月 200万円
8月 200万円
9月 200万円
10月 200万円
11月 200万円
12月 200万円
合計 1900万円

 

ここで、給付金の算定式は

減少分=(前年の総売上(事業収入))-(前年同月比▲50%月の売上×12か月)

のため

減少分=1900万円ー(10万円×12)=1780万円

法人の給付限度額は200万円のため、200万円が給付される計算になる。

 

申請の方法

電子申請にて。

ただし、必要に応じ、感染症対策を講じた上で、完全予約制の申請支援(必要情報の入力等)を行う窓口を順次設置される予定。

 

問い合わせ先

中小企業 金融・給付金相談窓口(0570-783183)

 

持続化給付金について

 

持続化給付金の申請方法

 

以上です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。

電話番号: 087-874-6843

FAX:   087-874-6845

お問合せフォームはこちら

 

↓弊社業務の施工事例です。

 

↓弊社HP