【危険物取扱者試験】セルフスタンドの基準について

資格試験

 

こんにちわ。

香川県高松市の㈲生道道路建設です。

顧客用固定給油設備で顧客自ら給油させ、または顧客用固定注油設備で顧客自ら灯油や軽油を容器に詰め替えさせる取扱所を、顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所といいます。

※いわゆるセルフスタンド

本記事では、セルフスタンドの基準について説明します。

 

【危険物取扱者試験】セルフスタンドの基準について

設備の基準

『セルフスタンド』など顧客が自ら給油等を行うことができる給油取扱所である旨を見やすい箇所に表示する。

・顧客用固定給油設備、顧客用固定注油設備には、顧客用の顧客用固定給油設備または顧客用固定注油設備である旨を分かりやすい箇所に表示する。

・顧客用固定給油設備、顧客用固定注油設備の周囲の地盤面等に、自動車等の停止位置(給油)や容器の置き場所(注油)を表示する。

・顧客用固定給油設備、顧客用固定注油設備のホース等の直近その他の見やすい箇所に、ホース等の使用方法、危険物の品目を表示する。

・危険物の品目には、危険物の種類に応じた文字を表示し、顧客用固定給油設備、顧客用固定注油設備とそれぞれのホースには危険物の種類に応じた彩色を施す。

・顧客用固定給油設備、顧客用固定注油設備には、自動車等の衝突を防止する措置を講ずる。

危険物の品目 文字表示
自動車ガソリン ハイオクガソリン

または

ハイオク

レギュラーガソリン

または

レギュラー

灯油 灯油
軽油 軽油

 

・顧客用固定給油設備、顧客用固定注油設備は、地震時にホース機器への危険物の供給を自動的に停止する構造とする。

・給油ノズルは、給油時に人体に蓄積された静電気を有効に除去する構造とする。

・給油ホース(注油ホース)の先端部に手動開閉装置を備えた給油ノズル(注油ノズル)を設ける。

・給油ホース(注油ホース)は、自動車等の燃料タンク(容器)が満量になったとき、給油を自動的に停止する構造とする。

・1回の連続した給油量(注油量)や給油時間(注油時間)の上限をあらかじめ設定できる構造とする。

第3種固定式泡消火設備を設置する。

 

取扱いの基準

・顧客用固定給油設備、顧客用固定注油設備以外の設備で顧客自ら給油または容器への詰替えをさせない。顧客自らガソリンを容器へ詰め替えることはできない

・顧客が1回に行える給油(注油)量および給油(注油)時間の上限は適正な数値に設定する。

制御卓を使用して、顧客の給油作業や詰替え作業を監視、制御等を行い、顧客に必要な指示をする。

・制御装置を使用して、顧客の給油作業や詰替え作業が終了したときは、顧客の給油作業や注油作業が行えない状態にする。

 

 

以上です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。

電話番号: 087-874-6843

FAX:   087-874-6845

お問合せフォームはこちら

 

↓弊社業務の施工事例です。

 

↓弊社HP