【BIM/CIMの活用】レーザースキャナーへの注目

Research

 

こんにちわ。

香川県高松市の㈲生道道路建設です。

本記事では、BIM/CIMの活用に伴うレーザースキャナーへの注目に関して紹介します。

(出典: 建設テック革命)

 

【BIM/CIMの活用】レーザースキャナー

BIM/CIMの普及に伴い、要素技術も急激に進化を始めている。

とりわけ脚光を浴びているのが三次元計測技術である。

なかでも、『三次元レーザースキャナー』への関心が急速に高まっている。

 

三次元レーザースキャナーとは、レーザーを対象物に照射することで、三次元座標を取得できる計測機器である。

内部の反射鏡を一定速度で回転させて、レーザーを放射状に照射するのが一般的である。

1秒間に数千~数十万発のレーザーを発射するので、得られるデータは座標点が集まった『三次元点群データ』と呼ばれる。

建物の内部の形状や橋などのインフラの形状、地形データなどを精度よく、手軽に計測できる。

 

橋や堤防、ダムなどの土木構造物を建設したり、ビルや住宅などを建築するなど、全ての建設事業は測量・計測から始まる。

工事現場で一般的な計測機器はTS(トータルステーション)である。

TSも三次元レーザースキャナーと同様、対象物にレーザーを照射して座標を測る装置であるが、単点を測ることしかできない。

対して、レーザースキャナーは短時間で面的に点群データを取得できる。

半径数十~数百メートルの広範囲を一度に測ることができる。

 

取得した三次元点群データを使えば、構造物や地形などの形状を把握したり、寸法をコンピューター上で確認したりできる。

ただし、大量の点群データの容量は数十ギガバイトにもおよび、スペックの低いパソコンでは扱いにくい

そこで、専用ソフトを使い不要な点を間引いたり、三次元のCADデータに変換したりして扱いやすくする。

クラウドに三次元点群データををアップロードするだけで、一連の処理をしてくれるサービスも登場している。

 

工事現場向けの三次元レーザースキャナーを提供する主なメーカーは

・ファロー

・ライカジオシステムズ

・トプコン

・トリンブル

・リーグル

の5社である。

かつては一千万円を超える機器が多く、なかなか手が出にくい機器であったが、近年では数百万円クラスの製品も出てきている。

 

 

以上です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。

電話番号: 087-874-6843

FAX:   087-874-6845

お問合せフォームはこちら

 

↓弊社業務の施工事例です。

 

↓弊社HP