【新時代が来る】5G(第5世代移動通信システム)とは?

時事通信

こんにちは。

香川県高松市の㈲生道道路建設です。

最近、ちらほらと各所で聞くようになってきた『5G。この5Gとは何なのか。

筆者も5Gが一体何なのか理解していなかったので調べてみました。

本記事ではざっくりと5Gとは一体何なのかについて紹介したいと思います。

 

Gとは?

5Gとは正式名称を5世代移動通信システムといい、「5th Generation」の略称です。

Gや4GG」とはgeneration世代という意味です。筆者は知りませんでした。

4G(LTE)の次世代規格と位置づけられ、最高速度は10Gbps以上の速度になるようです。

一説では最大理論値で20Gpbsに達するとも言われ、これは現行規格の4G(LTE)との比較で約1000倍に達するのではないか?と言われています。

 

Gになると、何が変わるのか?

Gになることで次の3つの効果が達成されます。

    高速大容量

高速大容量になることで、一般的なインターネットの閲覧や4K8Kなどの超高画質な動画が現在のシステムより格段に快適になります。

 

    低遅延

低遅延になることで、タイムラグ・時間差がほとんど無くなり、我々はこのタイムラグや時間差を感じる事が無くなりそうです。

 

    多接続性

多接続性の向上により、現在のシステムと比較して同時に接続可能な端末の数が約100倍になると言われています。

よって、多くの人が集まるプロスポーツの試合会場やアーティストのライブ会場などで度々発生する「ネットが重くなる」といった現象が解消されるでしょう。

 

なぜ5Gが必要なのか?

Gから進化した現在の4Gの通信状況では、我々消費者は特に不満を抱いてはいないと思います。

たまに、wifiの通信状況が悪い場所があり、その際少し苛々する程度だと思います。

しかし、現在のようなインターネットでブログを読んだり動画を見たりする程度の状況から、インターネットが全てのモノにリンクしていく時代が来ています(これをIoTと呼びます)。

身近なところで例を挙げれば、自動運転、スマートハウスなどです。

IoTが実社会に根付いていくためには、現在の4Gでは対応しきれない為この5Gが求められています。

 

5Gはいつから運用開始なのか?

日本は2020年の東京オリンピックの年からの導入を目指していましたが、1年前倒しになり今年の2019年から運用が開始される予定です。

なお、アメリカでは昨年の201810月から試験的な運用がスタートしているようです。

 

 

いかがでしたでしょうか?

我々消費者が知らないところで技術の進歩は日々起こっていて、近い未来当たり前のように5Gの通信システムが使われる社会になる事は間違いないと思います。

建設業界においても、5Gの通信システムが導入されることで施工の効率化など様々な技術革新が起こると思われます。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。

電話番号: 087-874-6843

FAX:   087-874-6845

お問合せフォームはこちら