【鋼橋塗装】塗膜外観について

資格試験

 

こんにちわ。

香川県高松市の㈲生道道路建設です。

本記事では、塗膜外観について説明します。

 

【鋼橋塗装】塗膜外観について

鋼橋塗装の塗膜外観については、塗膜欠陥の有無について目視調査し、欠陥が見られる場合は原因究明と措置を講じ再発防止策を講じる必要がある。

 

塗膜欠陥の例

塗膜欠陥並びにその塗膜状態、原因については以下のような例がある。

 

① ながれ(だれ)

ながれは、塗料がたれ下がった状態になる現象であり、塗料の希釈しすぎか、厚く塗りすぎか、塗料粘度が不適切であることが原因である。

 

② 白化(ブラッシング)

白化は、表面が荒れて、白くボケてツヤが無い現象であり、塗膜の溶剤が急激に揮発したか、乾燥しないうちに結露したことが原因である。

 

③ はじき

はじきは、塗布面に塗料がなじまないで付着しない部分が生じたり、局部的に塗膜が薄くなっている状態で、塗布面に水分や油脂類が付着しているか、先行して塗った塗膜表面に油性分が多いことが原因である。

 

④ しわ(縮み)

しわは、塗膜にしわができた状態になる現象であり、下塗りが未乾燥か、厚塗りで表面が上乾きしていることが原因である。

 

⑤ にじみ(ブリード)

にじみは、塗り重ねのとき、下塗りが上塗りが上塗りに浸透して色相が変わっている現象で、下塗り塗膜を上塗りの溶剤が侵し、下塗り塗膜の色が上ににじみ出てくることが原因である。

 

⑥ ふくれ

塗膜がもち上げられてふくれた状態になる現象であり、塗膜下に水分が入り、膨張することが原因である。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 低予算・高合格率の施工管理技士受験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・熟練講師の添削と作文作成代行
・経験記述対策は万全に
・自宅で無駄なく低予算

【充実の内容で高合格率の独学サポート事務局】

▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N49IY+DH8ASY+4ASS+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




以上です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。

電話番号: 087-874-6843

FAX:   087-874-6845

お問合せフォームはこちら

 

↓弊社業務の施工事例です。

 

↓弊社HP