
こんにちは。
香川県高松市の㈲生道道路建設です。
技術は日々進歩していて、とうとうスマホも折り畳む時代に来たようです。
本日は、サムスンが発表した折り畳みスマホについて見ていきたいと思います。
ぜひご覧ください。
【5G対応】サムスン(Samsung)が折り畳みスマホを発表
概要
韓国のサムスン電子が2月20日、折り畳み式のスマートフォン「ギャラクシー・フォールド」を4月26日に発売すると発表しました。

発売の背景
スマホは動画視聴の普及などを背景にスマホ画面の大型化の傾向が強まっているようです。
スマホを本のように開くことで小型のタブレット端末に匹敵する画面サイズを実現しています。
画面サイズなどスペック
・折り畳んだ状態でも一般的なスマホと同様に外側の4.6インチ画面を使って操作が可能
・開いた場合、内側の7.3インチの主画面に切り替わる
・主画面では、三つまでアプリを同時に使える
・6つのカメラを搭載
価格
・米国での価格は1980ドル(約22万円)から。
・日本での発売は未定
5G対応
サムスンは新型スマホ「ギャラクシーS10」の次世代通信規格「5G」に対応した機種も披露しています。
5Gの場合、通信速度は現行の4Gに比べ最大20倍に達します。
いかがでしたでしょうか?
とりあえず、価格が非常に高いですね。
22万円あれば、高スペックなPCが購入可能です。
スマホ、タブレット、PCの機能がどんどん近づいてきているように思います。
また、折り畳みスマホが本当に普及するかどうかは不明ですが、スマホが折り畳むことになり、次は一体どうなっていくのでしょうか?
巻くことが可能なスマホが出来るのでしょうか?
技術革新は日々ものすごいスピードで進んでいるので、可能な限り最新の情報を追っていけるようにしたいです。
いかがでしたでしょうか?
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。
電話番号: 087-874-6843
FAX: 087-874-6845
弊社の業務における施工事例です。ご確認宜しくお願いします。
↓弊社HP