【河川】河川掘削についての留意点について

資格試験

 

こんにちわ。

香川県高松市の㈲生道道路建設です。

本記事では、河川掘削についての留意点について説明します。

 

【河川】河川掘削についての留意点について

河川土木における掘削は、河川改修計画に伴う河道修正や築堤用土の採取などのために行われるが、以下のような施工上の留意点がある。

 

① 掘削仕上げ面

掘削仕上げ面は流水に対して計画上の機能をもつものであり、掘削仕上げ面の許容誤差は一般に±10cmとされているので、注意が必要である。

河道を土取場として掘削する場合などでは、仕上げ面の凹凸を許容範囲におさめるため、掘削高を示す丁張り間隔をできるだけ狭く設置する必要がある。

 

② 粘性土の掘削

粘性土を盛土材料に使用する場合にあたっては、含水比を低下させるため、地表面からの乾燥を期待して、比較的薄い層に分け掘削する方法なども検討する。

 

③ 旧堤防の除去および河道掘削の方向

旧堤防の除去は、洪水時の流水の流向を乱さないように、下流から上流に向かい、また、川裏から川表にむかって行うことが望ましく、河道、特に低水路部の掘削にあたっても、一連区間の掘削は下流から上流に向かって行う。

 

④ 掘削機械の退避場所

掘削機械は、一般に走行速度が遅いため、出水時に迅速に安全な場所へ退避できるように配慮する必要がある。

 

⑤ 大型の振動ローラの機能

大型の振動ローラの場合、深さ方向への締固め効果が他の機種に比較して良好なので、敷き均し厚さを大きくすることができる。

 

 

以上です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。

電話番号: 087-874-6843

FAX:   087-874-6845

お問合せフォームはこちら

 

↓弊社業務の施工事例です。

 

↓弊社HP