こんにちわ。
香川県高松市の㈲生道道路建設です。
本記事では、営業線近接工事の保安対策についての留意点について説明します。
【鉄道】(鉄道工事)営業線近接工事の保安対策についての留意点
在来線における営業線の線路内および営業線近接工事の保安対策については、営業線工事保安関係標準仕様書による。
① 列車見張員の兼務
列車見張員および特殊列車見張員は、工事現場ごとに専任のものを配置し、必要に応じて複数配置するとされており、他の作業従事者が兼務することはできない。
② 中継見張員の配置
曲線部などの視界が悪く、所定の列車見通し距離および待避余裕距離を確保できない場合は、中継の見張員を配置する。
③ 複線区間作業での列車見張員
列車見張員を配置して複線区間での作業を行う場合は、複線すべての線に対して列車見張員を配置する。
④ 作業表示票の建植
作業表示票は、列車の進行方向左側で運転手から見やすい位置に建植し、その際、列車の風圧等でそれが建築限界を侵さないように注意する。
⑤ 作業表示票の建植の省略
線路閉鎖工事または保守用車使用手続きにより作業を行う場合には、作業表示票の建植を省略することができる。
⑥ 工事用列車接近警報機の設置
接近警報機の検知部は、両側レールに設置することが基本であるが、やむを得ず片側に設置する場合、曲線部は外側レールに設置する。
⑦ き電停止手続き
き電停止の作業を行う場合には、そのき電停止手続きは停電工事責任者が行う。
⑧ 埋設物等の確認
埋設物等が支障となるおそれのある工事は、あらかじめ監督員等に立会を要請し、工事に埋設物等の支障がないことを確認のうえ施工する。
⑨ 地下埋設物および架空線等の防護工
工事に支障となる地下埋設物および架空線等のある場合は、それらの移設、防護工等が完了した後でなければ工事を施工しない。
⑩ 事故発生時の措置
工事現場において事故が発生した場合は、直ちに信号炎管または携帯用特殊信号発行機を使用し、適切な方法で列車防護の手配を取り、併発事故を未然に防止する。
⑪ 保安打合せ票の作成
工事監理者等は作業現場ごとに、日々の工事内容等について保安打合せ票を作成し、監督員等と打合せを行った後、保安打合せ票を監督員等に提出する。
⑫ 工事用重機械等の鍵の保管
使用していない工事用重機械等は、列車の運転保安および旅客公衆に対し、安全な場所に留置して鎖錠し、鍵は工事管理者または軌道工事管理者が保管する。
⑬ 軌道用諸車の使用
軌道用諸車の使用責任者は工事管理者等とし、使用責任者が不在の場合は使用しない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 低予算・高合格率の施工管理技士受験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・熟練講師の添削と作文作成代行
・経験記述対策は万全に
・自宅で無駄なく低予算
【充実の内容で高合格率の独学サポート事務局】
▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N49IY+DH8ASY+4ASS+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上です。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。
電話番号: 087-874-6843
FAX: 087-874-6845
↓弊社業務の施工事例です。
↓弊社HP