こんにちわ。
香川県高松市の㈲生道道路建設です。
本記事では、在来営業線の線路下横断工事の施工について説明します。
【鉄道】(鉄道工事)在来営業線の線路下横断工事の施工について
在来営業線線路下横断工事にあたっては、軌道、路盤、周辺地盤、近接構造物等に支障を与えないようにするため、また、危険事態発生の未然防止のため、工事現場およびその周辺の監視・測定を行い、安全を確認しならが施工する必要がある。
線路下横断工事に関する安全対策についての留意点について
営業線の線路下横断工事に関する安全対策については以下のような留意点がある。
① 施工管理者の実務経験
線路下横断工事の施工にあたっては、2年以上の線路下横断工事を含む5年以上の営業線近接工事の実務経験を有する施工管理者を現場に常駐させる。
② エレメントの貫入工事
列車荷重を受ける仮設エレメントの貫入作業期間中は、路盤隆起、陥没、出水、軌道状態を常時監視するとともに、掘削状況、貫入速度、排土の状況等で異常が認められた場合には必要な措置を講じる。
③ 計測管理
線路下横断工事の施工時に計測管理を行う場合は、測定項目をあらかじめ定めておき、管理基準値を超えた場合は、速やかに対策を立てられる管理体制を整えておく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 低予算・高合格率の施工管理技士受験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・熟練講師の添削と作文作成代行
・経験記述対策は万全に
・自宅で無駄なく低予算
【充実の内容で高合格率の独学サポート事務局】
▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N49IY+DH8ASY+4ASS+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上です。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。
電話番号: 087-874-6843
FAX: 087-874-6845
↓弊社業務の施工事例です。
↓弊社HP