こんにちわ。
香川県高松市の㈲生道道路建設です。
本記事では、軟弱地盤対策について説明します。
軟弱地盤対策について
埋立地の地盤は、軟弱であることが多く、構造物を建設する場合には、沈下や液状化を防ぐための地盤改良が必要となる。
日本では地震の危険性が高いため、世界有数と言われるほど、地盤改良技術が発達してきた。
関西国際空港、羽田空港沖合展開、中部国際空港などの大規模な埋立工事は、この地盤改良技術によって実現している。
軟弱地盤対策工法
軟弱地盤対策工法には様々な種類があり、これらの後方選定にあたっては、軟弱地盤対策工法を必要とする理由や目的を十分に検討・考慮したうえで、地盤の性状、道路構造、施工条件などを勘案して選定する。
地盤対策工法の比較
区分 | 改良の工法 | 対策工法 |
表層処理工法 | 敷設、添加剤、排水による方法 | ・敷設材工法
・表層混合処理工法 ・表層排水工法 ・サンドマット工法 |
圧密または排水工法 | 載荷による圧密 | ・緩速載荷工法
(漸増載荷工法・段階載荷工法) ・載荷重工法 (盛土荷重載荷工法・地下水低下工法・大気圧載荷工法) ・押え盛土工法 |
ドレーンによる圧密排水 | ・サンドドレーン工法
・ペーパードレーン工法 |
|
揚水による地下水位低下 | ウェルポイント工法 | |
締固めによる工法 | 振動による締固め | ・バイブロフローテーション工法
・ロッドコンパクション工法 ・重錘落下締固め工法 |
振動・衝撃による締固め | サンドコンパクションパイル工法 | |
添加剤工法 | 薬剤の注入 | 薬剤注入工法 |
混合 | 深層混合処理工法 | |
脱水や化学的結合 | 石炭パイル工法 | |
電気化学的な方法 | 電気化学的固結工法 | |
凍結による工法 | 凍結管による方法 | 凍結工法 |
主要な対策工法とその目的
対策工法 | 目的・効果 |
緩速載荷工法 | 強度低下の抑制 |
表層処理工法 | せん断変形の抑制 |
押え盛土工法 | すべり破壊防止 |
置換工法 | すべり破壊防止、沈下低減 |
載荷重工法 | 圧密沈下の促進 |
バーチカルドレーン工法 | 圧密沈下の促進、圧密による強度増加 |
サンドコンパクションパイル工法 | すべり破壊防止、沈下低減、液状化防止 |
振動締固め工法 | 緩い砂地盤の締固め、液状化防止 |
固結工法 | すべり破壊防止、沈下低減 |
以上です。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。
電話番号: 087-874-6843
FAX: 087-874-6845
↓弊社業務の施工事例です。
↓弊社HP