SEARCH

(有)生道道路建設のblog

香川県高松市にある㈲生道道路建設のブログです☆

  • ホーム
  • 弊社紹介
  • 施工事例紹介
  • Research
  • 土木工学
  • 外国人雇用
  • 時事通信
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • 【施工実績】駐車場のアスファルト舗装・75㎡で〇万円(香川県高松市)

  • 【お問合せお待ちしております】業務内容まとめページ

  • 【アスファルト舗装】透水性舗装の施工方法

  • 【ブログ始めます】弊社についてご紹介します☆

【こんなに凄い】ビットコインの特徴

2019年2月20日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 前回の記事では、なぜビットコインのイメージは悪いのか?という内容を紹介しました。     しかし、ビットコインなどの暗号通貨に世界中の優秀な人材が躍起…

【ビットコインの特徴】怪しいし怖いが何だか凄そうなビットコイン

2019年2月19日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 ビットコインを代表とする暗号通貨のイメージは、『怪しい』・『怖い(損しそうで)』・『よく分からない』が大半ではないでしょうか。 一方で、少し調べてみるとビットコインは面白…

【誕生から10年】ビットコインの歴史やチャート

2019年2月18日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 暗号通貨は現在1000種類以上の通貨がありますが、その代表はビットコインです。 様々な技術から成り立っているビットコイン。 本日は、その歴史や価格の推移について見ていきた…

【難しすぎる・・・】暗号通貨・ビットコインとは何?

2019年2月17日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 ビットコインと聞くと皆さんはどんなイメージを抱くでしょうか? 筆者自身、正直に言ってビットコインに関しては全く詳しくはないのですが、様々な課題を抱えているものの、これから…

【2019年2月現在】セブ・マクタン空港の出国税はクレジットカードが使えます☆

2019年2月16日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 フィリピン・セブのマクタン空港から出国する際、『ターミナルフィー』を支払わなければならないことをご存知でしょうか? 以前は、このターミナルフィーは現金のみでしか払うことが…

【固定費削減】毎月の携帯電話代を安くする!

2019年2月15日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 皆さんは毎月の携帯電話代がいくらか把握していますか? 携帯電話が普及し始めた当初、毎月の携帯電話代は5,000円もしなかったように記憶しています。 しかし、現在3大キャリ…

【家庭の節約術】毎月の無駄な支出を削減しよう

2019年2月14日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 皆さんはお金が貯まる方程式をご存知でしょうか? 普段生活していると色んな誘惑があります。 私たちは常にTV、広告、看板など視界に入る多くの媒体から『お金を使えば、手に入れ…

【募集します】オンライン英会話について

2019年2月13日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 先日、英語学習に関する記事を書きました。   この記事で、弊社でもオンライン英会話のサービスを提供していくアナウンスをしました。 そこで本日はそのサービスの内容…

【無料の給食】feeding programの開催

2019年2月12日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 皆さんは、feeding programという催しをご存知でしょうか? 発展途上国では、ご飯を満足に食べる事ができない子供たちがまだまだ沢山います。 そんな子供たちのため…

【オンライン英会話】こんな質問で英語の力は伸びる

2019年2月11日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 Skypeなどで実施するオンライン英会話の良いところは、『自宅にいながら安く英語での会話を練習することができる』事だと思います。 日本に住んでいると日本語以外を喋ることは…

  • <
  • 1
  • …
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • …
  • 151
  • >

最近の投稿

  • 【香川県高松市】私道のアスファルト舗装にも補助金が出ます(私道整備事業補助金)

  • 自民品確議連が総会/設計労務単価は物価上昇超える水準を、民間工事環境改善も後押し

  • 【大阪ガス】「ガスビル」(大阪市中央区)外観残し改修、西隣に33階新ビル建設

  • 【西松建設ら】VRで建機の遠隔運転練習システム構築、卓上で練習可能に

  • 【北海道建設部】道路舗装長寿命化繕計画改定、道路分類・管理基準を見直し

よく読まれている記事

  • 【比較してみた】ユンボの新車価格・中古価格
  • 【アスファルト舗装】アスカーブの施工方法
  • 【アスファルト舗装】透水性舗装の施工方法
  • アスファルト舗装の継目の施工について
  • 【アスファルト混合物の種類】ギャップアスコンについて
  • 【品質検査】アスファルトのコア抜き検査
  • 【難しい?】ベトナム人技能実習生は日本で運転免許を取得できるか?
  • 【アスファルト舗装】シックリフト工法について
  • 【施工管理③】舗装工事の品質管理について
  • 【水中コンクリート】さまざまなコンクリートの特徴や用途

Follow @seidoudouro

Twitter

Tweets by seidoudouro

カテゴリー

  • English 11
  • Research 159
  • おすすめ 16
  • 土木工学 448
  • 外国人雇用 15
  • 建築基準法 7
  • 弊社紹介 13
  • 施工事例紹介 42
  • 時事通信 303
  • 未分類 2
  • 測量 25
  • 資格試験 447
  • 関係法規 20

アーカイブ

アーカイブ

  • 2023年6月 1
  • 2023年2月 7
  • 2023年1月 31
  • 2022年12月 31
  • 2022年11月 30
  • 2022年10月 31
  • 2022年9月 30
  • 2022年8月 31
  • 2022年7月 31
  • 2022年6月 30
  • 2022年5月 31
  • 2022年4月 30
  • 2022年3月 31
  • 2022年2月 28
  • 2022年1月 31
  • 2021年12月 31
  • 2021年11月 30
  • 2021年10月 31
  • 2021年9月 30
  • 2021年8月 31
  • 2021年7月 31
  • 2021年6月 30
  • 2021年5月 31
  • 2021年4月 30
  • 2021年3月 31
  • 2021年2月 28
  • 2021年1月 31
  • 2020年12月 31
  • 2020年11月 30
  • 2020年10月 31
  • 2020年9月 30
  • 2020年8月 32
  • 2020年7月 31
  • 2020年6月 30
  • 2020年5月 31
  • 2020年4月 30
  • 2020年3月 31
  • 2020年2月 29
  • 2020年1月 31
  • 2019年12月 31
  • 2019年11月 30
  • 2019年10月 31
  • 2019年9月 30
  • 2019年8月 31
  • 2019年7月 31
  • 2019年6月 30
  • 2019年5月 31
  • 2019年4月 30
  • 2019年3月 31
  • 2019年2月 28
  • 2019年1月 32
  • 2018年12月 1
  • ホーム
  • 弊社紹介
  • 施工事例紹介
  • Research
  • 土木工学
  • 外国人雇用
  • 時事通信
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

©Copyright2025 (有)生道道路建設のblog.All Rights Reserved.