SEARCH

(有)生道道路建設のblog

香川県高松市にある㈲生道道路建設のブログです☆

  • ホーム
  • 弊社紹介
  • 施工事例紹介
  • Research
  • 土木工学
  • 外国人雇用
  • 時事通信
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • 【施工実績】駐車場のアスファルト舗装・75㎡で〇万円(香川県高松市)

  • 【お問合せお待ちしております】業務内容まとめページ

  • 【アスファルト舗装】透水性舗装の施工方法

  • 【ブログ始めます】弊社についてご紹介します☆

【東南アジアで格安に移動する方法】Grabタクシー

2019年1月21日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 海外に行った時に、困る事の一つが移動のタクシーではないでしょうか? ぼったくりをされるんじゃないだろうか? 目的地まで英語で伝えられるのだろうか? その際に非常に便利なア…

【敷き均し機械の要】モーターグレーダーの特徴や価格

2019年1月20日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 建設現場で活躍する機械はどのようなものがあるかご存知でしょうか? 本日は、敷き均し機械の中心的な存在であるモーターグレーダーについてご紹介したいと思います。 ぜひご覧くだ…

【インターネット冷戦の開幕】ファーウェイ事件から見る5G覇権争い

2019年1月19日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 最近、新聞を賑わしているファーウェイ事件がどんなものかご存知でしょうか? 本ブログでも度々紹介している5G時代の到来、それに伴うインターネット世界の覇権争いが激化していま…

【難しい?】ベトナム人技能実習生は日本で運転免許を取得できるか?

2019年1月18日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 技能実習生が日本で運転することが出来れば、業務が非常に捗るなと思ったことはないでしょうか? そこで本日は、ベトナム人技能実習生が日本で運転免許を取得できるか?という事につ…

【アスファルト舗装の要】アスファルトフィニッシャーについて

2019年1月17日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 アスファルト舗装の際の建設機械にはどんな機械があるかご存知でしょうか? 本日は、アスファルト舗装に用いる施工機械であるアスファルトフィニッシャーについてご紹介したいと思い…

【アスファルト舗装の要】ロードローラーの種類と新車・中古価格

2019年1月16日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 アスファルト舗装の際の建設機械にはどんな機械があるかご存知でしょうか? 本日は、アスファルト舗装工事で非常に活躍するロードローラーについてその種類や価格について紹介したい…

【比較してみた】ユンボの新車価格・中古価格

2019年1月15日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 ユンボは建設現場の幅広い場面で活躍できるため万能性が高く需要が多いです。 そこで、今日はユンボの価格について建設機械有名メーカーの新車価格と市場の中古価格について紹介した…

【おすすめサイト】人口問題に関する調査資料ならココ

2019年1月14日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 日本の社会問題の一つに少子高齢化問題があります。 しかし、少子高齢化という単語はよく聞くものの具体的にいつ、どれくらいの割合で少子高齢化が進んでいくのか?という事を数字で…

【最新情報まとめ】5G(第5世代移動通信システム)に関する各社の動き

2019年1月13日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 本日は前回お届けした5Gについて、日本の携帯電話事業者各社の動きについて簡単に紹介したいと思います。 ↓前回記事はコチラ 日本では元々2020年からのサービスを提供開始予…

【公開します】外国人技能実習生の受入れ費用は?

2019年1月12日seidoublog

こんにちは。 香川県高松市の㈲生道道路建設です。 以前の記事では、技能実習生を受入れするかどうかの判断をする際に必要な費用を確認したことをお話しました。 本日は、技能実習生を受け入れる際に必要な費用について具体的な金額も…

  • <
  • 1
  • …
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • >

最近の投稿

  • 【香川県高松市】私道のアスファルト舗装にも補助金が出ます(私道整備事業補助金)

  • 自民品確議連が総会/設計労務単価は物価上昇超える水準を、民間工事環境改善も後押し

  • 【大阪ガス】「ガスビル」(大阪市中央区)外観残し改修、西隣に33階新ビル建設

  • 【西松建設ら】VRで建機の遠隔運転練習システム構築、卓上で練習可能に

  • 【北海道建設部】道路舗装長寿命化繕計画改定、道路分類・管理基準を見直し

よく読まれている記事

  • 【比較してみた】ユンボの新車価格・中古価格
  • 【アスファルト舗装】アスカーブの施工方法
  • 【アスファルト舗装】透水性舗装の施工方法
  • アスファルト舗装の継目の施工について
  • 【アスファルト混合物の種類】ギャップアスコンについて
  • 【品質検査】アスファルトのコア抜き検査
  • 【難しい?】ベトナム人技能実習生は日本で運転免許を取得できるか?
  • 【アスファルト舗装】シックリフト工法について
  • 【施工管理③】舗装工事の品質管理について
  • 【水中コンクリート】さまざまなコンクリートの特徴や用途

Follow @seidoudouro

Twitter

Tweets by seidoudouro

カテゴリー

  • English 11
  • Research 159
  • おすすめ 16
  • 土木工学 448
  • 外国人雇用 15
  • 建築基準法 7
  • 弊社紹介 13
  • 施工事例紹介 42
  • 時事通信 303
  • 未分類 2
  • 測量 25
  • 資格試験 447
  • 関係法規 20

アーカイブ

アーカイブ

  • 2023年6月 1
  • 2023年2月 7
  • 2023年1月 31
  • 2022年12月 31
  • 2022年11月 30
  • 2022年10月 31
  • 2022年9月 30
  • 2022年8月 31
  • 2022年7月 31
  • 2022年6月 30
  • 2022年5月 31
  • 2022年4月 30
  • 2022年3月 31
  • 2022年2月 28
  • 2022年1月 31
  • 2021年12月 31
  • 2021年11月 30
  • 2021年10月 31
  • 2021年9月 30
  • 2021年8月 31
  • 2021年7月 31
  • 2021年6月 30
  • 2021年5月 31
  • 2021年4月 30
  • 2021年3月 31
  • 2021年2月 28
  • 2021年1月 31
  • 2020年12月 31
  • 2020年11月 30
  • 2020年10月 31
  • 2020年9月 30
  • 2020年8月 32
  • 2020年7月 31
  • 2020年6月 30
  • 2020年5月 31
  • 2020年4月 30
  • 2020年3月 31
  • 2020年2月 29
  • 2020年1月 31
  • 2019年12月 31
  • 2019年11月 30
  • 2019年10月 31
  • 2019年9月 30
  • 2019年8月 31
  • 2019年7月 31
  • 2019年6月 30
  • 2019年5月 31
  • 2019年4月 30
  • 2019年3月 31
  • 2019年2月 28
  • 2019年1月 32
  • 2018年12月 1
  • ホーム
  • 弊社紹介
  • 施工事例紹介
  • Research
  • 土木工学
  • 外国人雇用
  • 時事通信
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

©Copyright2025 (有)生道道路建設のblog.All Rights Reserved.