
こんにちは。
香川県高松市の㈲生道道路建設です。
高松という街は、実は便利です。
東京や大阪などの大都市への交通ルートは良い感じに配備されています。
高松空港があるため、東京まで小一時間で行くことが可能です。
また、大阪までは各バス会社がかなりの本数を用意しており、概ね好きな時間帯で行くことが可能です。
筆者は過去に関西に住んでいたこともあり、よくバスを利用していました。
そこで本日は高松⇔大阪を移動する際のおすすめのバス会社を紹介したいと思います。
【高松⇔大阪の移動方法】おすすめのバス会社
バス会社の種類
高松ー大阪間を運行しているバス会社は、かなりあります。
代表的なバス会社は下記の4種類かなと思っています。
①フットバス
②JR四国バス
③四国高速バス
④阪急高速バス
おすすめのバス会社は?
料金や設備などは実はほぼ同じなので好みよるのですが、筆者がおすすめするバス会社は
【フットバス】です!
なお、どのバス会社でも高松→大阪は片道約3時間半程度の所要時間です。
フットバスがおすすめな理由
①割引プランが豊富
高松ー大阪の片道料金は、3900円です。
これは、どのバス会社も同様です。
往復だと、7100円になります。
フットバスの割引プランは、下記の通りで他のバス会社よりも豊富な気がしています。
・4枚回数券 →片道3500円
・前割21日 →片道3200円
・前割21日ネット決済割引 →片道3140円
・前割5日 →片道3400円
・学割 →片道3120円
21日より前に予定が決まっているのであれば、前割21日で予約すればかなり安く行けることになります。
②車内wifi完備
他のバス会社やルートによってはwifiが無い場合もありますが、フットバスはwifiを完備しているので便利です。
③見た目が分かりやすい
実はこれが一番なのではないかなと思うくらいです。
各バス会社のバスは初見ではどれも同じように見えてしまいがちで、バス停で待っている時、どのバスが自分が乗るバスがよく分からない場合があります。
しかし、フットバスの車両はド派手なので間違えようがありません。

他の高松⇔大阪移動方法
①車
高速代とガソリン代が発生するので、1人で行く場合はバスの方がコスパが良いでしょう。
また、自分で運転しなければならないので疲れます。
しかし、時間を気にする必要が無いという点はメリットです。
②鉄道
高松から岡山まで移動し、電車か新幹線で行くことになります。
バスよりかなり割高です。
乗り継ぎがよければバスよりも早く到着できるでしょう。
③飛行機
伊丹空港に到着する便がある空港まで移動する必要があります。
時間もお金もバスより大きくなるので、高松ー大阪間を移動する場合、飛行機は検討外です。
飛行機以外、どの移動方法も経験しましたが結局バスに落ち着きました。
いかがでしたでしょうか?
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
お仕事のご依頼はこちらからお気軽にお問合せください。
電話番号: 087-874-6843
FAX: 087-874-6845